新イベント『蒼空の竜騎士(ドラグナー)2~The Dark Revenger~』の情報が おせニャンにて発表されました。
今回も おせニャンで発表された情報をまとめています。
【白猫プロジェクト】蒼空の竜騎士(ドラグナー)2 ~The Dark Revenger~ 情報!【浅井Pのおせニャん#81】
おせニャンのタイムライン
おせ生内容の大体の時系列です。 目的の部分を見る際の参考にしてください。
おせニャンタイムライン
- 2分PV
- 5分キャラ紹介
- 12分イベント紹介
『蒼空の竜騎士(ドラグナー)2 ~The Dark Revenger~』情報
PV
イベントのPVはこちらからどうぞ
公式特設サイト
公式サイトがオープンしました。
ミニアニメ
キャラクター紹介
ガチャに登場するキャラクターをご紹介‼
シエラ(cv:雨宮天)
職業 | 属性 |
---|---|
輝剣 | 光 |
スキル動画
シエラの特徴
- オードソックスで使いやすいキャラ
- スキル1は自分中心に放った弾が螺旋状に展開していくスキル。マナ(モンスト)に似てるが 弾の大きさが大きくなっている (その影響はどうなんだろう)
- スキル2は 斬撃を飛ばしながら移動する 操作可能スキル。スキル中フリックでフレイヤが攻撃するスキル3に派生
エクセリア(cv:丹下桜)
職業 | 属性 |
---|---|
槍 | 水 |
スキル動画
エクセリアの特徴
- サポートキャラで味方を強化するのが得意なキャラ。
- 結界をはり ステージ上の味方全てを 強化する事ができる、さらにその経過時間と共に効果が上昇する
- 敵を撃破(味方が撃破でも効果がある)でステータスアップ効果を持つオートスキルを持つ
- スキル1はカメラ演出の入る 自己強化スキル
- スキル2も カメラ演出ありのデンジャラス攻撃無効の攻撃スキル。モニカやセルジュと共に竜に乗り突撃する
ゲオルグ(cv:中村悠一)
職業 | 属性 |
---|---|
大剣 | 火 |
スキル動画
ゲオルグの特徴
- スキル1は オードソックスな移動操作可能スキル。スキル後カグツチを召喚する
- スキル2は スキル後HP1以下にならない耐える状態になり その後タップか時間経過で突進攻撃を行う。耐える状態の被ダメによりダメージが増えるドMキャラ
ナギ(cv:千本木彩花)
職業 | 属性 |
---|---|
竜 | 火 |
スキル動画
ナギの特徴
- 斧ナギに近い性能でエナジーバリアとコンパクトなスキルが特徴
- キラーダメージ特化キャラでもある
- スキル1は前方に巨大な弾を放つ
- スキル2は 高く飛び上がり落下攻撃後 ひと薙する
あらすじ

邪神竜ファブニールの打倒後、平和が続いていた竜の国。
しかしある日、黒い竜に乗った謎の男が現れたことで、
竜の国に再び暗雲が立ち込める。。
舞台『龍の国』は島級で登場

新背景も多数登場。竜の国なので 窓がないのも注目?w
討伐ビンゴミッションが登場

- シークレットステージ(分岐)の先に居る強敵を討伐すると報酬をゲットでき ビンゴがひとつ埋まる
- 全部でノーマル9体 ナイトメア9体の合計18体登場
- ノーマルのビンゴを全て埋めると銀賞号、ナイトメアのビンゴを全て埋めると金賞号を獲得
- ナイトメアのビンゴは 実質Hellクラス?
報酬

今回の施設はお城です。スタンプも使いやすそう
ジュエルパック情報

ジュエルパックはいつも通りです。4体入れ替えなので110連で☆5確定はあるかもですね♪
蒼空のドラグナー1ガチャの再開催が決定

シエラとナギが初登場した 蒼空のドラグナーガチャが復刻します
2体とも後述のパラメーター調整対象キャラなので この機会に是非♪
(ガチャスタンプがあるかは不明です)
一挙13体 イベント登場キャラのパラメーター調整が決定


ガチャ登場キャラ以外にも イベントに登場する セルジュとモニカを含めた13体の クラスチェンジ(神気キャラは神気も必要)後パラメーター調整が入ります
今回は スキルの倍率だけではなく オートスキルの調整が入るキャラもいるみたいです
王冠シエラも対象には驚きましたw今後もこういう過去キャラ調整はやって言って欲しいです
(今からでも クウの調整はしませんかねw)
ドラゴンバースト上方修正
今回のパラメーター調整にあわせて ドラゴンバーストが上方修正されます
近日開催

お楽しみに♪
協力キャンペーンについて
詳しくは お知らせをご覧ください